老後のために保険という考えはもう古い?上手に活用する保険と積立投資セミナー

あなたが入っている保険で
老後の生活は十分暮らせますか?

将来のためにと多くのお金を
保険に投資している方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

日本の90%近くの世帯が
加入しているという保険。

しかし老後のために保険に入ったのに
実際は足りずに
65歳を過ぎても働かれている方が
多いのが現状です。

これは将来どれくらいお金が必要か?
そこを見ることができなかったことから
起こること。

 

「65歳になって働かないために
保険を考えていたけど
本当に保険であってるの?」

この悩みを解決するには
保険の仕組みと将来もらえる金額が
あっているかを確認する必要があります。

 

また将来のための選択肢を
保険だけに絞るのも
実は大きなリスクです。

NISAやiDeCoを活用することで
保険を活用するよりも
良い将来を作れる可能性もあります。

弊社株式会社AWARDは、
『経済的な豊かさと精神的な豊かさの両立』
を理念に活動している金融教育会社です。

2015年2月にスタートし、
今までに510名ほどの方の教育実績があり、
49億円ほどのお金のマネジメントを
お手伝いさせて頂いております。

これら講座を受けた方からは、

・直近のセミナーの中で一番勉強になりました

・保険はリスクをヘッジするものとして
保険と積立を組み合わせて考える必要が
あることがわかりました。

・公的な保障やiDeCo、NISAが
どういうものかわかりました。

このようなお声をいただいております。

セミナーでは、

保険を扱わないからこそ
使う人の立場になって
活用方法をお伝えさせていただきます。

・今入っている生命保険を見直したいと考えている方
・生活に合わせて新しく保険の加入を検討している方
・NISAやiDeCoに挑戦してみたい方

そんな方にお勧めのセミナーです。

人生をよりよくするために、
3000円と2時間の投資をしてみませんか?
あなたの参加をお待ちしています。

【日時・場所】

◎2021年10月2日 (土) 12:45〜15:00
(開演/13:00)
※申込期限10月1日(金)18:00まで
それ以降にお申込みを希望される方はLINE@にご連絡ください。

今回はZOOM開催とさせていただきます。
お申し込いただきましたあと、ペイパル決済させていただき
その後、URLをお送りさせていただきます。

【プログラム】

13:00〜14:00
第1部『生命保険の仕組みとリスク』

休憩

14:10〜15:00
第2部『生命保険と積立投資の組み合わせ方とは』

【講師】

渡邉亮
株式会社AWARD取締役

大学卒業後に製薬会社に勤めるも、ある事業家に出会い資産運用の大切さを教えて頂いたことをきっかけに自身で資産運用を開始。株、不動産、FX、金等の運用を行う中で自身の経験を人に伝えたいと思い、ファイナンシャルプランナー等の資格も取得。

2015年より、株式会社AWARD取締役に就任。晋遊舎の『貯蓄完全ガイド』『一戸建ての選び方がわかる本』などの監修を担当。資産運用スクール、不動産会社等より招聘を受け今までに通算250回以上の講演を実施している。1級FP技能士(国家資格)、プライマリーPB(日本証券アナリスト協会認定)

【参加費】
3000円
※決済はこちらのURLからお願いいたします。

セミナー参加費のお支払い

【定員】
10名

以下のフォームからお申込みください。
↓↓↓

こちらのセミナーは受付を終了いたしました。

最新の金融情報やセミナー
情報を日々お届けします