新年のご挨拶

ライフプランニング

2023年の新年にあたり、謹んでご挨拶申し上げます。

2022年は激動の一年でした。

・ロシアによるウクライナ侵攻

・世界的なインフレ

・米国を始め世界の国々による利上げ

・急激な円安の進行

・仮想通貨の大手取引所の破綻

・相続税、贈与税の見直し

など年初には予期されていなかった出来事も多く起こった年でした。

一方で、資産運用の業界では、NISAの恒久化と大幅な拡充という大きな決定がなされました。新しいNISAは2024年から利用できるようになるため、今のうちから資産運用に対する知識や哲学を身につけておくことが将来の大きな助けになることが予想されます。

そんな中、当社の2022年は既存の取り組みの発展に向けて歩みを進めてきた1年でした。

投資家のコミュニティであるAWARD会員では『投資収入を月10万円作る』というコンセプトを掲げ、オンライン上での情報発信や交流機能の整備と強化を行ってきました。またコミュニティ内では月に4回の勉強会・イベントを実施し、その時々の出来事を追いながら皆で投資を進めていける環境を作っております。

戸建て再生投資の事業では、2021年の事業開始以来、茨城・千葉・埼玉の古い戸建ての購入と再生、賃貸付けのサポートをさせていただき、現在までに約40軒の実績を積み上げることができました。また、全ての物件で利回りは10%以上を超え、保有いただいた皆様に着実に月々の賃料をお届けすることができています。

当社で作成した資産管理ツールである『アセットシート』とアセットシートを利用した面談である『PAS面談』は、2022年に新たに商標を取得しました。資産形成にあたっての目標設定、家計の収入支出の管理、資産構成の最適化などが一度にまとめて行えるツール・面談として活用しております。

株式会社AWARDでは、

『経済的な豊かさと、精神的な豊かさの両立』

という理念を創業以来掲げています。どんな時代でも、経済的な豊かさと精神的な豊かさを得るための原理原則は変わりません。

普遍的な正しい行動を大切にしながら、今後必ず訪れるであろう大きな変化にも対応しつつ、皆様の資産形成と豊かな人生作りに寄与できるように日々を積み重ねて参ります。

2023年も株式会社AWARDをどうぞよろしくお願いいたします。


執筆者:渡邉亮

こちらのコラムは日々金融情報に触れて頂きたいという想いから継続して配信しています。あなたにとって大切な方にぜひご紹介ください。

カテゴリーから記事を探す

最新の金融情報やセミナー
情報を日々お届けします