株式会社AWARDの渡邉です。
皆さんは自分の成長やスキルの習得のためにお金や時間を使ったことはありますか?
本日は人生を豊かにする上で欠かせない自己投資について書かせていただきたいと思います。
まず自己投資として考えられるのは、今やっている仕事に直結するような資格取得や知識の習得です。これは能力を深めるための自己投資と言えるでしょうか。
例えばわたしの仕事は金融教育ですが、金融の勉強をしたり投資のスキルを磨いたりというのは能力を深めるための自己投資だと言えます。
専門性で圧倒的な強さを持つことは、収入を上げたり世の中から求められる貴重な人材となる上で重要なことです。専門分野において頼りにならない人のもとには、仕事は基本的に来ないと考えても良いでしょう。まずは自分の専門性を磨くような、能力を深めるための自己投資というのは欠かせないと思います。
そして、今の時代に重要になってきているのが能力の幅を広げるための自己投資です。これは専門分野の内容以外に自分の強みを持つためのものと言えます。
例えば金融教育が専門の方が、WEBマーケティングを学ぶ、といったことは能力の幅を広げるための自己投資と言えるでしょう。WEBマーケティングができると、WEBから自分の専門性を求めている人に出会うことができますし、仕事に困る可能性はかなり下がるでしょう。
会社にお勤めの方の場合であれば、ビジネスの基礎知識として英語を学ぶ、なども能力の幅を広げることと言えます。直接的に自分の専門性とは関係がなくても、英語が使いこなせることで海外関係の仕事を任せられたり昇進しやすくなるといったことは実際に良くあることです。
今年ももうすぐ終わりますが、来年もぜひご自身の能力の深めたり幅を広げる自己投資にチャレンジしてみてください。能力は一度つくとその後の人生でずっと使えますので早く取得すればするほど有利と言えます。
ご自身のキャリアを考えたうえでどのような自己投資を行うと価値が高いかを検討して、チャレンジする内容について今のうちから決めてみてはいかがでしょうか。
こちらのコラムは日々金融情報に触れて頂きたいという想いから継続して配信しています。あなたにとって大切な方にぜひご紹介ください。