株式会社AWARDの渡邉です。前回は日経平均株価の概要についてまとめさせて頂きました。今回は日経平均株価の算出に使用される225銘柄を下記に一覧にしてみました。私ごとですが、地元の静岡銀行が225の銘柄に採用されているのは何だか嬉しくもあります。なお横浜銀行は経営統合で3月29日に外れ、東日本銀行との共同持ち株会社であるコンコルディア・フィナンシャルグループが4月4日より採用されています。このように随時入れ替えされているため225の銘柄は少しずつ変化しています。新聞などでも見ることのできる銘柄一覧ですが、自分に関わりがある企業を見てみると面白いのではないでしょうか。
なお、これだけある日経平均株価の銘柄ですが、影響度の大きな銘柄というのはある程度決まっています。順位を付けるとファーストリテイリング、KDDI、ソフトバンク、ファナック、京セラの順に影響力の大きな銘柄となります。実はこれらの5つの銘柄だけで20%程度を占めている指標であるため、こういった企業の株価が大きく動いた時には日経平均株価も動きやすいと言えます。
下記銘柄一覧も良かったら一度チェックしてみてください。あなたにとって意外な銘柄が入っていたりするかもしれません。
※以下略称使用
【医薬品】
協和キリン、武田、アステラス、大日本住友、塩野義、中外薬、エーザイ、第一三共、
【電気機器】
日清紡HD、ミネベア、日立、東芝、三菱電、富士電機、安川電、明電舎、GSユアサ、NEC、富士通、OKI、パナソニック、シャープ、ソニー、TDK、ミツミ、アルプス、パイオニア、横河電、アドテスト、デンソー、カシオ、ファナック、京セラ、太陽誘電、スクリン、キヤノン、リコー、東エレク、
【自動車】
日産自、いすゞ、トヨタ、日野自、三菱自、マツダ、ホンダ、スズキ、富士重
【精密機器】
テルモ、コニカミノル、ニコン、オリンパス、シチズンHD
【通信】
スカパーJ、NTT、KDDI、NTTドコモ、NTTデータ、ソフトバンク
【銀行】
コンコルディ、新生銀、あおぞら銀、三菱UFJ、りそなHD、三井住友トラ、三井住友FG、千葉銀、ふくおかFG、静岡銀、みずほFG
【その他金融】
クレセゾン
【証券】
大和、野村、松井
【保険】
損保JPNK、MS&AD、ソニーFH、第一生命、東京海上、T&D
【水産】
日水、マルハニチロ
【食品】
日清粉G、明治HD、日ハム、サッポロHD、アサヒ、キリンHD、宝HLD、キッコマン、味の素、ニチレイ、JT
【小売業】
Jフロント、三越伊勢丹、セブン&アイ、高島屋、丸井G、イオン、ユニーGHD、ファストリ
【サービス】
ディーエヌエ、電通、ヤフー、トレンド、東宝、東京ドーム、セコム、コナミHD
【鉱業】
国際石開帝石
【繊維】
東洋紡、ユニチカ、帝人、東レ
【パルプ・紙】
王子HD、日本紙、北越紀州紙
【化学】
クラレ、旭化成、昭電工、住友化、日産化、日曹達、東ソー、トクヤマ、デンカ、信越化、三井化学、三菱ケミHD、宇部興、日化薬、花王、富士フイルム、資生堂、日東電
【石油】
昭和シェル、JX
【ゴム】
浜ゴム、ブリヂストン
【窯業】
旭硝子、板硝子、日電硝、住友大阪、太平洋セメ、東海カ、TOTO、ガイシ
【鉄鋼】
新日鉄住金、神戸鋼、JFE、日新製鋼、大平金
【非鉄・金属】
UMCO、日軽金HD、三井金、東邦鉛、三菱マ、住友鉱、DOWA、古河機金、古河電、住友電、フジクラ、洋缶HD
【商社】
双日、伊藤忠、丸紅、豊田通商、三井物、住友商、三菱商
【建設】
コムシスHD、大成建、大林組、清水建、長谷工、鹿島、ハウス、積ハウス、日揮
【機械】
日製鋼、オークマ、アマダHD、コマツ、住友重、日立建機、クボタ、荏原、千代建、ダイキン、日精工、NTN、ジェイテクト、日立造、三菱重、IHI
【造船】
三井造、川重
【その他製造】
凸版、大日印、ヤマハ
【不動産】
東急不HD、三井不、菱地所、東建物、住友不
【鉄道・バス】
東武、東急、小田急、京王、京成、JR東日本、JR西日本、JR東海
【陸運】
日通、ヤマトHD
【海運】
郵船、商船三井、川崎汽、空運、ANAHD
【倉庫】
三菱倉
【電力】
東電HD、中部電、関西電
【ガス】
東ガス、大ガス